覚えておきたい着物の豆知識~色無地~

シンプルで落ち着いた印象の色無地(いろむじ)は、カジュアルにもフォーマルにも幅広く着られて、一枚あると重宝する着物です。また、お茶会で着る着物というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんね。
今回は、そんな使い勝手の良い「色無地」に注目していきたいと思います♪

色無地ってどんな着物なの?

結婚式からパーティーまで_色無地
色無地は、地紋(織模様)のあるなしに関わらず、白生地を黒以外の一色で染めた着物です。
紋を1つ入れるだけで、紋を入れていない(無紋)訪問着より格上の略礼装になりますが、紋を入れなければオシャレ感覚で普段着としても着ることができますよ。
とはいえ、紋を入れる数が多くなるほど着物の格が高くなる反面、着ていける場が限定されてしまうのが悩みどころですね。そのため、紋を入れないか、一つ紋を入れて、TPOに合った帯や小物をコーディネートされる方が多いようです。
また、黒色の帯を合わせることで略式の喪服に、薄いグレー地の九寸帯など合わせることで法事にも着ていけますよ。
素材は縮緬(ちりめん)などの地紋がないものと、綸子(りんず)などの地紋があるものに大きく分けられます。地紋がある生地の場合、慶弔両用には流水や有職文様、慶事用には吉祥文様をお選びくださいね。

色無地はどんな場所へ着ていけるの?

結婚式からパーティーまで_色無地_着用シーン

五つ紋や三つ紋付の色無地の場合

五つ紋や三つ紋の付いた色無地は、格の高い略礼装のフォーマルな着物になります。結婚式や入学式、卒業式などの式事や格の高い正式なお茶会などで活躍しますよ。
帯は、礼装用の袋帯を選びましょう。長襦袢は白色が基本です。
帯揚げ、帯〆、草履バッグなどの小物も、金糸や銀糸の入った礼装用のものにしてくださいね。

一つ紋付の色無地の場合

一つ紋の付いた色無地も、訪問着や附下げと同じ略礼装の着物になります。結婚式やパーティー、お茶会など1番着ていける範囲が広いため、色無地を仕立てる際は一つ紋付にされる方が多いようです。
帯は、有職織物や品格のある袋帯や、重厚感のある綴れ織の名古屋帯にしましょう。
長襦袢は白色が基本ですが、薄色(淡色)のものでも大丈夫ですよ。
帯揚げや帯〆は、着物に合わせて色を選び、コーディネートを楽しんでくださいね♪

紋を入れない色無地の場合

紋を入れない色無地は、小紋や紬と同じ普段着の着物になります。カジュアルな印象になるため、お友達とのパーティーやお食事会にオススメです。
基本は袋帯や名古屋帯を合わせる色無地ですが、半幅帯やオシャレな小物を合わせてカジュアルに楽しむこともできますよ♪
少しフォーマルな場所に行くときは、一つ紋付の色無地のように帯や小物で装いを格上げしてくださいね。

まとめ

着物は格を大事にされる方が多いため、紋のあるなしでフォーマルにもカジュアルにもなる色無地は難しいイメージがあったかもしれませんね。
本当は、一つ紋を入れるだけで着ていける場所がぐっと広がるだけでなく、1色のシンプルな色無地だからこそ、帯や小物とコーディネートがしやすい着物だと思っていただけたのではないでしょうか?
ぜひ、フォーマルにもカジュアルにも着ていける、色無地のオシャレをもっと楽しんでくださいね♪

各種サービスSERVICE

  • きものメンテナンス
  • 和わ・和ゆうの着方レッスン
  • 手織り博多おりひめ
  • 取り扱いブランド
  • きものdeお出掛け
  • お出掛けレポート

おすすめ商品ITEM

お知らせNEWS

新型コロナウイルスへの対策について

株式会社 尾東では新型コロナウイルスの感染拡大に備え、お客様および従業員の安心と安全のため、下記の拡散防止対策を実施しております。

 

1.お客様の健康と安全を考慮し、全スタッフがマスクを着用し対応させて頂きます。

2.店内入口にアルコール消毒液を設置いたしておりますので、ご入店の際は手指の消毒にご協力をお願い致します。

3.出勤前の検温など、スタッフ個人の健康状態を日々確認しております。

※37.5度以上の発熱が確認された従業員は出勤停止とします。

各店舗の営業時間につきましては、出店先のショッピングセンターの方針に準じております。

お手数ですが、各ショッピングセンターのホームページにてご確認下さい。

皆様にはご不便をおかけしますが、お客様と従業員の安心と安全を第一に考えて営業いたします。

新型コロナ感染拡大防止へのご協力を何卒よろしくお願い致します。

和わ・和ゆうWEBサイトリニューアルのお知らせ

日頃より、和わ・和ゆうのWEBサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、スマートフォンやタブレット端末からもご覧いただけるレスポンシブ対応にするとともに、サイトを全面的にリニューアルいたしました。
これから皆様の着物ライフのお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。