2022/07/13
長持ちさせたい!足袋のお手入れ方法
着物を着るときに欠かせない足袋(たび)は、すぐに汚れてしまうのが悩みのタネではありませんか?
足袋はちゃんとお手入れをすれば、とっても長持ちするんですよ。新品の足袋を履くのもよいですが、自分でお手入れをした足袋は足なじみもよく気分もあがります。
正しい足袋のお手入れ方法をご紹介しますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
まずはキレイに洗いましょう!正しい足袋の洗い方
足袋のお手入れは最初が肝心!足袋を脱いだらすぐに洗えるように準備をしてからスタートしてくださいね♪
① 洗面器に水かぬるま湯を張り、洗濯用洗剤と重曹を少量混ぜて石けん水を作ります。
※洗剤は、粉末タイプのほうが液体タイプよりも漂白力が強いため、白い綿や麻のような汚れが気になる素材の場合には粉末タイプがオススメですよ。
② 作った石けん水に足袋を一晩漬けます。
※できるだけ脱いだらすぐに漬け置きするのがポイントです!時間をおいてしまうと汚れが落ちにくくなってしまうので注意しましょう。
③ 汚れの目立つ部分は、固形石けんを直接こすりつけてから、布目に沿ってブラシでこすって汚れを落とします。
※歯ブラシを使うと細かい作業がしやすく、生地も傷めにくくてオススメですよ。使い終わった歯ブラシを再利用しましょう♪
④ 気になる汚れが落ちたら、洗濯機で洗いましょう。
※手洗いする場合は、すすぎを念入りにしてくださいね。すすぎが不十分だと、足袋に残った洗剤が黄ばみの原因になってしまいますよ。ぬるま湯を使うと汚れも落ちやすくてオススメです♪
ポイントをおさえてアイロンいらず!正しい足袋の干し方
キレイを洗ったら、次は足袋を干しましょう。濡れているうちにしっかり足袋を伸ばしてシワをなくしておけば、干した後でアイロンをかける手間がなくなりますよ。
① 足袋の底地全体を横に伸ばします。
② 足袋の底のつま先と、かかとを引っ張り、底地を縦に伸ばします。
③ 足の甲にある縫い目や周囲の布目に沿って足袋を引っ張ります。
④ 足袋の底地や表地のシワを手で叩いて伸ばします。
⑤ 足袋に手を入れて形を整え、膨らんだ状態にしたら、コハゼで隠れる部分を洗濯バサミでつまんで干します。
まとめ
足から出た皮脂や水分、ホコリなどで汚れやすい足袋は、できるだけ早く洗うことが長持ちさせる秘訣ですよ。
正しいお手入れ方法をマスターして、足袋を長く気持ちよくお使いくださいね♪