日本一早い 花見の会 米沢紬 | 和わ

日本一早い 花見の会 米沢紬

催事日程

2022年1月28日(金)~1月31日(月)

開催店舗

和わ高蔵寺店

和わの店内に本物の桜を咲かせます。

啓翁桜とは

啓翁桜とは、山形が全国一の出荷量を誇る冬に花を咲かせる「桜」です。

薄紅色のボリューム感のある花は華やかで明るく、花を彩る観賞用の切り枝として全国各地に出荷されます。

開花時期:12月中旬〜3月まで  花言葉:純潔・淡泊・精神美

米沢紬

素朴な風合い、優しく包み込むような温もり・・・・。

数々の工程を経て、気の遠くなるような精緻な技によって一糸一糸に作り手の心がかよう紬が生まれてきます。

今回は、米沢の織物にスポットをあててご紹介します。

染められた紅花

江戸時代に最上紅花として世に広まり、口紅、染料となり、

女性たちを魅了しました。

山形の初夏は紅花で開幕します。

ぜんまい紬

山野に自生するぜんまいの綿毛も糸にし、

その昔ながらの生活の知恵を今に伝えます。

古代米流

江戸時代、米沢藩から出荷された琉球風の紬という意味で

「米流」と呼ばれだしました。

米沢紬はどこにある?

米沢市は山形県・置賜地方に位置する市。平安時代に地頭が置かれ、その後伊達氏が212年間、上杉氏が272年間、本市に居城を構えたことから、城下町としての町並みが形成されてきました。

現在の町の区画の原型は上杉氏の重臣・直江兼続によって築かれたと言われています。

米沢でものづくりをする機屋を紹介

近賢織物有限会社

宝来屋 -ほうらいや-

100年以上の歴史を受け継ぐ宝来屋。

ハイセンスなものづくりをしている機屋で、

特に全通で和紙を経糸もしくは緯糸にして織った帯が特徴です。

和紙を使った帯は軽くて締め心地がよく、

またシーズンが長く使える事が1番の魅力です。

株式会社白根沢

白根沢 -しらねざわ-

米沢で11代続く老舗の機屋です。

複雑な組織や透かしを表現するもじり織に加え、紅花をつかった紬や栗繭など原料にこだわったものづくりが特徴で、数々のきものや帯を製作しています。

「白根沢ファン」も多く、

常に新しいモノづくりにチャレンジしています。

花咲ゆうちゃん!啓翁桜を咲かせます

米沢紬の語り手「ゆうちゃん」が桜を咲かせる!!

啓翁桜にはしなやかな細い枝にたくさんの花がそろう姿が特徴です。

蕾が開花すると薄紅色をしたボリューム感のある花が綺麗に咲き揃い明るく華やかな桜となります。

さくら見にきでけろ〜。

催事情報EVENT

各種サービスSERVICE

  • 取り扱いブランド
  • きものメンテナンス
  • 和わ・和ゆうの着方レッスン
  • 手織り博多おりひめ

おすすめ商品ITEM

お知らせNEWS

新型コロナウイルスへの対策について

株式会社 尾東では新型コロナウイルスの感染拡大に備え、お客様および従業員の安心と安全のため、下記の拡散防止対策を実施しております。

 

1.お客様の健康と安全を考慮し、全スタッフがマスクを着用し対応させて頂きます。

2.店内入口にアルコール消毒液を設置いたしておりますので、ご入店の際は手指の消毒にご協力をお願い致します。

3.出勤前の検温など、スタッフ個人の健康状態を日々確認しております。

※37.5度以上の発熱が確認された従業員は出勤停止とします。

各店舗の営業時間につきましては、出店先のショッピングセンターの方針に準じております。

お手数ですが、各ショッピングセンターのホームページにてご確認下さい。

皆様にはご不便をおかけしますが、お客様と従業員の安心と安全を第一に考えて営業いたします。

新型コロナ感染拡大防止へのご協力を何卒よろしくお願い致します。

和わ・和ゆうWEBサイトリニューアルのお知らせ

日頃より、和わ・和ゆうのWEBサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、スマートフォンやタブレット端末からもご覧いただけるレスポンシブ対応にするとともに、サイトを全面的にリニューアルいたしました。
これから皆様の着物ライフのお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。