螢庵機業60周年特別記念〜螢の歩み〜 | 和わ

螢庵機業60周年特別記念〜螢の歩み〜

催事日程

11月5日(金)〜8日(月)

開催店舗

和ゆう大垣店

ご挨拶

こんにちは、螢庵こと田村屋です。

和ゆうさんを通していつもお世話になっております。

私事ですが、今年、父成一が機業して60年目を迎えます。

数多くの人に支えられ成長させていただきました。

特に和ゆうさんのお客様には私が社長に就任仕立ての頃に大変お世話になり感謝しております。

今回、その感謝の気持ちを込めて、和ゆうさんと合同でイベントを企画し開催致します。皆様に喜んでいただけるよう、新しい作品を持って参りますので、ご来場くださいますようよろしくお願い申し上げます。

株式会社田村屋 社長 田村隆久

60年間螢庵を支えた代表作

両面の本袋帯〜あうん〜

通常の袋帯は、二枚の烈地を縫い合わせるものですが、「本袋帯」は筒状に織り上げられた1枚の裂地の帯です。

待庵の色無地

「千利休が建てたと伝えられる日本最古の茶室「待庵」。

十六代目武田士延氏の監修を受け、待庵の土壁をモチーフに創作された色無地は、一方付けで肩山・神山は無地になり着姿の美しい作品です。

国宝【待庵】…京都府にある仏教寺院「妙喜庵」の中にある、日本最古の茶室

絹衣 〜選びぬかれた素材〜

―伝統の継承 先人達の技を継なぐ―

伝統の箔

【引箔 ―ひきばく― 】

箔に柄付けしたものを、細く裁断し、順番に織り込むことで、柄を織物に再現させる技法。

【古箔 ―こばく― 】

元々は文化財を修復する為に国の依頼によって作られた、経年変化の風合いが表れた箔。

【揉み箔 ―もみはく― 】

箔に揉み込んだを皺付けたもの。薄い金属箔に、人の手作業によって自然で均等な揉み皺をつける。

60年の螢庵の歩み

皆様のご来店お待ちしております。

催事情報EVENT

各種サービスSERVICE

  • 取り扱いブランド
  • きものメンテナンス
  • 和わ・和ゆうの着方レッスン
  • 手織り博多おりひめ

おすすめ商品ITEM

お知らせNEWS

新型コロナウイルスへの対策について

株式会社 尾東では新型コロナウイルスの感染拡大に備え、お客様および従業員の安心と安全のため、下記の拡散防止対策を実施しております。

 

1.お客様の健康と安全を考慮し、全スタッフがマスクを着用し対応させて頂きます。

2.店内入口にアルコール消毒液を設置いたしておりますので、ご入店の際は手指の消毒にご協力をお願い致します。

3.出勤前の検温など、スタッフ個人の健康状態を日々確認しております。

※37.5度以上の発熱が確認された従業員は出勤停止とします。

各店舗の営業時間につきましては、出店先のショッピングセンターの方針に準じております。

お手数ですが、各ショッピングセンターのホームページにてご確認下さい。

皆様にはご不便をおかけしますが、お客様と従業員の安心と安全を第一に考えて営業いたします。

新型コロナ感染拡大防止へのご協力を何卒よろしくお願い致します。

和わ・和ゆうWEBサイトリニューアルのお知らせ

日頃より、和わ・和ゆうのWEBサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、スマートフォンやタブレット端末からもご覧いただけるレスポンシブ対応にするとともに、サイトを全面的にリニューアルいたしました。
これから皆様の着物ライフのお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。