伝統のものづくり〜金沢の美〜

催事日程

9月13日(金)〜16日(月)

開催店舗

和ゆう大垣店

―加賀湯百万石―
伝統のものづくり
金沢の美

国指定伝統工芸品の【加賀友禅】【金沢箔】日本刺繍の最高峰 【加賀繍】、金沢には、伝統的な「美」が育まれています。

オリジナル半衿を作ろう

半衿にご自身で彩色をしてオリジナル半衿を作ります!
出来上がった友禅半衿はそのままお持ち帰りいただけます。

9月12日(木)までにご予約ください。

【ご予約方法】
①お電話でのご予約はコチラ

②公式LINEアカウントからのご予約はコチラ

トーク画面にて直接メッセージをお送りください。
折り返しスタッフからご連絡いたします。

国指定伝統工芸品 加賀友禅

加賀友禅は江戸の元禄の頃、宮崎友禅斎によって始められた言われ、現在まで引き継がれてきた金沢の伝統工芸品です。

江戸時代の加賀友禅は武士階級や豪商の婦人たちの晴れ着で、庶民から着られるようなものではありませんでした。

京友禅の華美さに比べ、加賀友禅は武家風の落ち着きがあり、育んできた風土などが多彩や柄などに大きく影響しています。

現在もその伝統は脈々と受け継がれ友禅の最高級ブランドと言われています。

国指定伝統工芸品 金沢箔

その薄さわずか1万分の1〜2mmの光の幕、金箔。

箔づくりに適した気候の良い水質に恵まれた金沢は、金箔の全国生産量99%のシェアを誇る産地です。
金沢箔といっても種類は色々あります。その中でも最高級の金沢「五毛色」を使い、着物・帯をつくりました。

日本刺繍の最高峰 加賀繍

加賀友禅と同じく国指定の伝統工芸品です。
職人の数が十数人と極めて少ないため、きものや帯などはあまり見ることがありません。

刺繍は古くは「繍い仏」と呼ばれ、仏の姿を描く方法として大陸からもたらされました。室町時代の金沢にも、仏前の打敷や僧侶の袈裟の装飾技法として伝わり、加賀繍として定着しました。

図柄を立体感に見せる繊細な技法が特徴で、江戸時代以降は着物や帯、小物に施されてきましたが、職人の減少に伴い、現在はとても貴重になっています。

加賀伝統小紋 日本工芸会正会員

坂口裕章

坂口裕章氏が染める加賀伝統小紋は伊勢型紙を使用し、2枚の型紙で1つの文様をつくる「二枚白」という技法によって染められます。
とても高度な技が必要とされ、その手間ゆえに近年ではほとんど行われなくなっていましたが、この技法を復活させたのが、裕章さんのお父様の幸市さんです。

プロフィール

・昭和47年 金沢市生まれ
・平成03年 父・幸一氏に弟子入りし、加賀小紋やさらに高度な「二枚白」を使った小紋染めの技法を学ぶ。
・平成25年 石川の伝統工芸展に初入選。以後、日本伝統工芸展ほか様々な賞を受賞。父と二人三脚で坂口染工場を営む。

金沢生まれの小物展

友禅風呂敷「宝船」

加賀友禅の第一人者、宮野勇造氏の加賀友禅作家独立40周年を記念した友禅風呂敷。柄はおめでたい「宝船」を大胆にデザインしています。

加賀友禅作家「宮野 勇造」

宮野 勇造 ―プロフィール―

・1953年 石川県金沢市に生まれる
・1976年 加賀友禅作家清藤武二氏に師事
・1984年 独立
・1997年 伝統工芸士に認定される
・2010年 加賀染振興協会理事に選任される
・2016年 加賀染振興協会副理事に専任される

催事情報EVENT

各種サービスSERVICE

  • きものメンテナンス
  • 和わ・和ゆうの着方レッスン
  • 手織り博多おりひめ
  • 取り扱いブランド
  • きものdeお出掛け
  • お出掛けレポート

おすすめ商品ITEM

お知らせNEWS

新型コロナウイルスへの対策について

株式会社 尾東では新型コロナウイルスの感染拡大に備え、お客様および従業員の安心と安全のため、下記の拡散防止対策を実施しております。

 

1.お客様の健康と安全を考慮し、全スタッフがマスクを着用し対応させて頂きます。

2.店内入口にアルコール消毒液を設置いたしておりますので、ご入店の際は手指の消毒にご協力をお願い致します。

3.出勤前の検温など、スタッフ個人の健康状態を日々確認しております。

※37.5度以上の発熱が確認された従業員は出勤停止とします。

各店舗の営業時間につきましては、出店先のショッピングセンターの方針に準じております。

お手数ですが、各ショッピングセンターのホームページにてご確認下さい。

皆様にはご不便をおかけしますが、お客様と従業員の安心と安全を第一に考えて営業いたします。

新型コロナ感染拡大防止へのご協力を何卒よろしくお願い致します。

和わ・和ゆうWEBサイトリニューアルのお知らせ

日頃より、和わ・和ゆうのWEBサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、スマートフォンやタブレット端末からもご覧いただけるレスポンシブ対応にするとともに、サイトを全面的にリニューアルいたしました。
これから皆様の着物ライフのお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。