
2022/07/13
2024年6月2日(日)〜4日(火)
和わ犬山店
和わ犬山店に〈絹座の帯〉が集結します。
一色一本絹に魂を込めて作り上げる帯の数々をどうぞ御覧ください。
●人気のため必ずご予約ください。
西陣の帯地を使ったあなただけのオリジナル帯留めが作れます!
6月1日(土)までに必ずご予約ください!
【ご予約方法】
①お電話でのご予約はコチラ
②公式LINEアカウントからのご予約はコチラ
トーク画面にて直接メッセージをお送りください。
折り返しスタッフからご連絡いたします。
軽くて、結びぐせが少ない、西陣最新の錦帯。式典は人生の宝が生まれる神聖な行事です。宝生錦は、「親子孫」三代にわたり、心をつなぎ結ぶ記念の帯です。
色無地・小紋・訪問着からおしゃれ着まで、幅広く着用できる着回しの良い帯。落ち着いた織り色は、末永く連れ添ってくれます。スリーシーズン、特に「ひとえ季」に嬉しい帯です。
紬や色無地などの昔のきものを蘇らせ、新しい着姿に見せる帯です。特に江戸小紋に合い、粋な姿に変えます。紗織りを基調とした創作の織り帯です。
別撚り真綿糸の風合いは最高級です。控えめで静かな帯「杣つむぎ」は、さりげなく、しっかりと着姿の品格を作ります。
特殊撚り紬糸の創作帯地に、西陣伝統の技、六〇〇年の糸染めの感性で、手描き染めをして、さらに手刺繍でアクセントをつけた限定創作品です。「感性・手わざ・時間」・・・心と時を尽くした類ない作品です。
西陣の帯職人こだわりの作品が並びます。
期間中、こだわり職人が和わ江南店にご来店します。
絹座の帯についてよく知りたい、ぴったりの帯を選んで欲しいという方は、期間中足をお運びくださいね。
1.お客様の健康と安全を考慮し、全スタッフがマスクを着用し対応させて頂きます。
2.店内入口にアルコール消毒液を設置いたしておりますので、ご入店の際は手指の消毒にご協力をお願い致します。
3.出勤前の検温など、スタッフ個人の健康状態を日々確認しております。
※37.5度以上の発熱が確認された従業員は出勤停止とします。
各店舗の営業時間につきましては、出店先のショッピングセンターの方針に準じております。
お手数ですが、各ショッピングセンターのホームページにてご確認下さい。
皆様にはご不便をおかけしますが、お客様と従業員の安心と安全を第一に考えて営業いたします。
新型コロナ感染拡大防止へのご協力を何卒よろしくお願い致します。
日頃より、和わ・和ゆうのWEBサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、スマートフォンやタブレット端末からもご覧いただけるレスポンシブ対応にするとともに、サイトを全面的にリニューアルいたしました。
これから皆様の着物ライフのお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。